16日民法マスター5日目。民法Iが終わったので次はⅡ(債権各論)に行くかⅢ(債権総論・担保物権)に行くか迷ったが内田先生は「このような配列には教育的観点からそれなりの合理性があると考えている」とおっしゃるので従ってみる。反パンデクテン!
ところで僕は超絶純粋未修というやつでしたので、ロースクールに入るときにともちゃん(現在静岡地以下超削除)とcyberia(現在コロコ以下まあ削除)というデキる後輩どもから本をいっぱいもらいました。当然内田民法も含まれていたのです。しかし残念ながら法律というものは意外と激しく変化するもので、教科書もすぐ版が変わって、新しいものが必要になります。そんな中ラッキーなことに唯一内田が改版しておらず、もらった教科書がそのまま使えるのが民法Ⅱ。そして、こともあろうにその貴重な民法Ⅱに、cyberiaはコーヒーをぶっかけている!!! ホントUNKO。仕方なく啓文堂で買って勉強を始めました。
まあそれはともかくいろいろもらったのは非常に助かってます。ありがたいことです。
あと少しでも足しになればと思って有斐閣アルマとか平成16年版判例六法とかブクオフに売ったら210円だった。はなまるうどん2食分だーヽ( ´¬`)ノ

今日やったこと

  • 民法Ⅱ」内田 p1-151 7時間

(債権各論(?))同時履行、危険負担、解除、売買とか。序盤は快調に飛ばしていたのだが、大嫌いな瑕疵担保責任のところで足止め食らった。法定責任説とか契約責任説とかマジカンベン。スピーカーの判例とかもう知らん。おかげで百選ひとつも読む時間なかった…。